活動報告

【緊急支援のお願い】100年先の未来へ!「いわむロックFESTIVAL2025」をAI新潟と一緒に応援しよう!【6/15まで】

いわむロック

みなさん、こんにちは!AI新潟です!

今日は、私たちAI新潟がクラファンプロデューサーとして全面バックアップさせていただいている、新潟が誇る素晴らしい音楽フェスティバル「いわむロックFESTIVAL2025」のクラウドファンディングについて、緊急かつ熱烈なお願いです!

▼いますぐ支援する!▼
「いわむロックFESTIVAL2025」クラウドファンディングページ

100年後もここ岩室で!「いわむロックFESTIVAL」を続けたい – For Good

この記事の内容


1. 「いわむロック」とは?
新潟・岩室温泉の魂揺さぶる音楽フェス!

いわむロック」は、新潟市西蒲区の風光明媚な岩室温泉で開催される、手作りの温かさと音楽への愛、そして何よりも地域への深い愛情に満ち溢れた音楽フェスティバルです。

絶景のロケーション、地元愛あふれるフードやマルシェ、そして多彩なアーティストたちが織りなす熱いステージは、一度体験したら忘れられない感動を与えてくれます。

この「いわむロック」、実は今年、開催そのものの危機に直面しました。

しかし、実行委員会の皆さんの「100年後もここ岩室で、この素晴らしいフェスを続けたい!」という不屈の想いと、多くの関係者のご尽力、そして私たちAI新潟もクラファンプロデュースという形で関わらせていただき、未来へ繋ぐためのクラウドファンディングがスタートしたのです!


2. なぜ今、クラウドファンディングなのか?
「目標100万円」が未来を繋ぐ!

「いわむロックFESTIVAL2025」を未来へ繋ぎ、さらに多くの方に愛されるイベントへと進化させていくためには、どうしても資金が必要です。今回のクラウドファンディングでは、まず【目標金額 100万円】を目標に、皆様からの温かいご支援を募っています。

皆様からの支援金は、主に以下のように大切に使わせていただきます。

  • フェスティバルの運営費用: ステージ設営、音響・照明、安全対策など、最高の体験をお届けするために。
  • 出演アーティストへの謝礼: 素晴らしい音楽を届けてくれるアーティストたちへ。
  • 地域への還元と未来への投資: 岩室温泉の魅力をさらに発信し、次世代へ繋ぐために。

無料開催を続けることで、より多くの人に音楽と地域の魅力を届けたい。その一心で、実行委員会の皆さんは奮闘しています。


3. AI新潟も全力応援!
魅力的なリターンで感謝を届けます!

私たちAI新潟は、このプロジェクトのクラウドファンディングプロデューサーとして、企画段階から伴走させていただいています。メンバー一同、このフェスの持つ力と、実行委員会の皆さんの熱意に心から共感し、成功を信じています!

そして、ご支援いただいた皆様には、感謝の気持ちを込めて、ここでしか手に入らない特別なリターンをご用意しています!

  • クラファン限定オリジナルグッズ
  • イベント当日の特別体験
  • 岩室温泉を満喫できるリターン
  • あなたのお名前を会場に掲載! などなど…

詳しくは、ぜひクラウドファンディングのプロジェクトページでご確認ください!きっと、あなたにピッタリのリターンが見つかるはずです。

リターン詳細を今すぐチェック!


4. 【締切間近!】2025年6月15日まで!
あなたの応援がいわむロックの未来を創る!

クラウドファンディング募集期間

締切:2025年6月15日 (土)

このフェスを愛するすべての人々の想いを乗せて、目標金額の達成、そして「いわむロックFESTIVAL2025」の大成功へと繋げたいと、私たちは心から願っています。

どうか、この熱い想いにご賛同いただき、ご支援という形で、私たちと一緒に「いわむロック」の未来を創る仲間になっていただけないでしょうか?

一人ひとりの力が大きな波となり、岩室の地に素晴らしい音楽と笑顔を咲かせると信じています!

「いわむロックFESTIVAL2025」を、そして新潟の未来を、一緒に応援しましょう!

皆様の温かいご支援、ご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます!

▼プロジェクトページで詳細を確認し、支援する!▼
100年後もここ岩室で!「いわむロックFESTIVAL」を続けたい – For Good


私たちAI新潟も、最後まで全力でサポートさせていただきます!
みんなで「いわむロックFESTIVAL2025」を最高のフェスにしましょう!